セルフケア 多忙な時ほど自分に戻るための時間を! 2019-05-06 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め ご相談を受けたりセッションでクリスタルやアロマをお渡ししながら、その方にいちばんぴったりな方法でその方が「もとの状態」に戻るためのセルフワークをご案内しているのですが、こうおっしゃ …
セルフケア 飲む薬膳 2019-01-22 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 晴れた日が続いていますね。 朝晩は冷え込みますが、日中の太陽がポカポカして真冬とは思えない心地よさを楽しんでいます。 天気のいいことはありがたいのですが、この時期気にな …
セルフケア 風邪の予防は胃腸から 2018-11-07 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 11月に入りあちこちでインフルエンザの予防接種の話を聞くようになりました。 ご存知の通り、予防接種をしたからといって保障されるものではないのですが、毎年欠かさず接種するという …
セルフケア 血行と気の流れを促進させるツボ4つご紹介します 2018-10-24 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 気づけば空気の乾燥した季節がやってきました。 まったく、夏の蒸し暑さに苦しんだのが嘘のようですよね。 そしてこの頃から気になり始 …
セルフケア 夏のエネルギーを食で取り入れる 2018-07-17 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 季節には季節のものを。 夏野菜、召し上がっていますか? 栄養学や医学が現代のように発展するずっと太古の昔から、人々は野菜や果物、ハーブなどの植物の持つ様々な特徴を上手に健康 …
セルフケア 夏のお悩みを解消するスープ 2017-07-09 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め ほんとうに毎日暑くていやになりますね。 みなさんおかわりありませんか? 先日お客様からご相談を受けて、急遽薬膳の指導をさせていただいたのですが、ご好評をいただいたレシピ …
セルフケア 目の周りのセルフケア 2017-06-30 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め このところどんどん手元が見づらくなります。しかも夕方なんか特に。 いずれは行く道だけど、そこに到達するまでの時間を少しでも引き延ばしたいから、こういうときは(というかこういう …
セルフケア 粘土で行う「湿」対策 2017-06-20 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 陽の気が1年でもっともピークを迎えるはずの夏至の明日、日本列島のお天気は大荒れ、大雨の予想だそうです。 自然界の陰と陽が鬩ぎあうような状況のせいか、私の体内ではちょっとしたア …
セルフケア メンテナンスのためのフェイシャル プライベートレッスン、開始します 2016-11-18 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 当店のフェイシャルケア。 私としてはビューティ面より身体や精神面への劇的なアプローチの方が興味深く、リフトアップ効果はあくまで …
セルフケア 目の下のクマの正体とお手入れのコツ 中医学の観点から 2016-11-16 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め さて、目の下のクマのお手入れのコツ。 中医学の観点からです。 中医学の観点からみていくと、クマの原因には大きく以下の3つの要 …
セルフケア 目の下のクマの正体とお手入れのコツ 一般的に知られる方法編 2016-11-10 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 突然ですが今日は目の下のクマのお話。 たまたま先日お会いした方にご相談いただいてお答えした内容なのですが、そういえばブログでは …
セルフケア 自分自身を浄化しプロテクトするためにまずすべき一番最初のこと 2016-08-13 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 私が提供しているのは、お客様のおひとりおひとりのためのセッションを組み立て、全身のエネルギーバランスを整えることでその人本来の心身バランスを …
セラピストライフ 何を飲んだらいいの?身体の熱を冷ますには 2016-05-23 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め まだ5月だというのにこの暑さ。 湿度がない分おだやかですが・・・ああ、来た来た、この感じ・・・ ついこの間まで暖かくってありがたいねえなんて言ってたのが嘘みたい。 …
セルフケア メンテのストレッチ、攻めの筋トレ 2016-04-27 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め しばしば健康のためストレッチをしています、というお話をお聞きします。 素晴らしい! 今日はそのへんについてお話をします。 ストレッチはメンテナンス 特に長時 …
セルフケア オトナ世代の便秘、睡眠の重要性 2016-04-20 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め サロンにいると、たびたび便秘の解消方法について質問を受けることがあります。 などなど。 挙げ出したら枚挙にいとまがないほど便秘解消方法は巷にあふ …
セルフケア ショウガあれこれと石の話 2015-11-25 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 今日は冷たい雨と風で一気に寒くなりましたね。 ついこの間まで暑い暑いと言っていたのが・・・おっと(笑) こんな日はショウガたっぷりのスープやお茶などが美味しく感じられま …
セルフケア 自分自身に今日のおわりを告げる 2015-11-12 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 1日の中でオフの時間てちゃんと取ってますか? 今日私がご提案したいのは、1日の終わりにパチンとスイッチを切り替えられるようなオフの時間。 1日せわしなく働いたアタマをク …
セルフケア 夏の食事 2015-07-21 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 前回は、心気が盛んとなって崩れた五行バランスをどのようにして整えていったらいいでしょう、というところでお話を終えました。 当然ながら、明らかな病気の兆候が現れている場 …
セルフケア 病気と老いは自分の責任 2015-02-06 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め 花粉症対策でできることをシリーズでお伝えしています。 ではさっそくみていきましょう。 食生活に気を配る まずは粘膜の健康に焦点をあて、花粉症の直接的な予防プラス、発症の際 …
セルフケア 花粉対策 (1) 2015-02-05 pranaromana SHiHO 自我の癒しと魂の目覚め なにかと季節の行事の多い日本の四季。 お正月を無事に迎えあっという間に1月をやり過ごし「そうかそういう間にもう立春か」などと気付く頃、一部の人にとって次に大 …